仙台市でゴミ屋敷を長期間放置すると害虫や悪臭発生の原因に!ご近所トラブルを避けるためにも清掃業者への依頼がおすすめ ゴミ屋敷を放置してしまい、大変なことに…。 昔からゴミや物を捨てずに放っておく癖がありましたが、一人暮らしを始めてからその癖がエスカレートしていきました。 最初はゴミをゴミ箱に捨てることが面倒で部屋の片隅に集めていましたが、どんどんゴミは積み重なっていき、部屋中ゴミでいっぱいに。 いつの間にか、ゴミに囲まれた布団で夜を過ごすことが当たり前になってしまったのです。 さすがにこのままでは良くないと思いましたが、根っからの面倒くさがりな私の重い腰は一向に上がりません。 ゴミに埋もれたままネットで検索すると、このままではさまざまなリスクがあることが判明したのです。 ゴミを放置するリスクとは? ゴミを長期間放置し、ゴミ屋敷化してしまうと、以下のようなリスクが考えられるそうです。 ハエやゴキブリなどの害虫が発生する ネズミやハクビシンなどの獣害に遭う アレルギーや病気の原因になる 悪臭や火災が発生する 近隣住民とのトラブルに繋がる 確かに我が家もカサカサと物音がするので、ゴキブリが発生しているかもしれません。 また、私は長期にわたって鼻水やくしゃみ、目のかゆみに悩まされていたのですが、ダニやホコリによるアレルギーの可能性も高いようでした。 もちろん悪臭もひどく、夏場はウジやハエを見かけることもしばしば…。 もしかしてこれ、相当ひどい状態なのでは?? そう思った私は、対処法を調べました。すると、特殊清掃業者に頼むのが1番良いとのこと。 詳しく調べているうちにリスクベネフィットさんという会社を見つけ、見積もりをお願いしました。 見積もりに来ていただくことに 後日、リスクベネフィットのスタッフさんに来ていただき、見積もりをお願いしました。 するとスタッフさんは、「このままだと健康被害などのリスクもあるので、すぐに清掃した方がいいでしょう」と一言。 すでに害があることを説明すると、「ご安心ください。元通りの状態になるよう、尽力します!」と元気づけてくれました。 ゴミ屋敷の清掃方法 今回リスクベネフィットさんに頼んだのは、以下の通りです。 ゴミの分別・袋詰め 運搬経路の養生・ゴミの搬出 ハウスクリーニング 1.ゴミの分別・袋詰め まずは様々あるゴミを分別するところから作業していただきました。 住んでいる地域のゴミの分別ルールに従わないといけないので、私も一緒に確認しました。 スタッフさんの清掃技術は高く、この大量のゴミをあっという間に分別していく様子に驚きました。 さすがプロだと感じた場面です。 分別したゴミは袋へ詰めて、搬出の準備をしてもらいました。 2.運搬経路の養生・ゴミの搬出 次にゴミを搬出するルートを養生していただきました。 最初はゴミの搬出だけなのでそこまで必要ないと思っていましたが、共用の廊下やエレベーターの壁・床を汚してしまっては近隣の方に迷惑がかかると気づきました。 また、近隣の方々に迷惑がかからないように短時間かつ、物音をたてないように配慮していただき、とても感謝しています。 3.ハウスクリーニング ゴミを全て搬出してもらい、久しぶりに壁や床が見えてきました。 最後にハウスクリーニングも行っていただきました。 長年ゴミを置いていた場所は汚れや臭いが染みついているので清掃・消臭をしっかり行っていただきます。 さらに、ゴミの片付けに加えて、床の清掃やシンク・キッチンの清掃もお願いしました。 たった数日間の作業でまるで新居へ越してきたかのように綺麗になりました。 こんなに綺麗にしてくれるならもっと早めにお願いするべきでした。 リスクベネフィットさんには本当にお世話になりました。ありがとうございました。 作業: ゴミ屋敷清掃 人数: 人 日数: 日 参考費用: 円(税込)
ゴミ屋敷を放置してしまい、大変なことに…。
昔からゴミや物を捨てずに放っておく癖がありましたが、一人暮らしを始めてからその癖がエスカレートしていきました。
最初はゴミをゴミ箱に捨てることが面倒で部屋の片隅に集めていましたが、どんどんゴミは積み重なっていき、部屋中ゴミでいっぱいに。
いつの間にか、ゴミに囲まれた布団で夜を過ごすことが当たり前になってしまったのです。
さすがにこのままでは良くないと思いましたが、根っからの面倒くさがりな私の重い腰は一向に上がりません。
ゴミに埋もれたままネットで検索すると、このままではさまざまなリスクがあることが判明したのです。
ゴミを放置するリスクとは?
ゴミを長期間放置し、ゴミ屋敷化してしまうと、以下のようなリスクが考えられるそうです。
確かに我が家もカサカサと物音がするので、ゴキブリが発生しているかもしれません。
また、私は長期にわたって鼻水やくしゃみ、目のかゆみに悩まされていたのですが、ダニやホコリによるアレルギーの可能性も高いようでした。
もちろん悪臭もひどく、夏場はウジやハエを見かけることもしばしば…。
もしかしてこれ、相当ひどい状態なのでは??
そう思った私は、対処法を調べました。すると、特殊清掃業者に頼むのが1番良いとのこと。
詳しく調べているうちにリスクベネフィットさんという会社を見つけ、見積もりをお願いしました。
見積もりに来ていただくことに
後日、リスクベネフィットのスタッフさんに来ていただき、見積もりをお願いしました。
するとスタッフさんは、「このままだと健康被害などのリスクもあるので、すぐに清掃した方がいいでしょう」と一言。
すでに害があることを説明すると、「ご安心ください。元通りの状態になるよう、尽力します!」と元気づけてくれました。
ゴミ屋敷の清掃方法
今回リスクベネフィットさんに頼んだのは、以下の通りです。
1.ゴミの分別・袋詰め
まずは様々あるゴミを分別するところから作業していただきました。
住んでいる地域のゴミの分別ルールに従わないといけないので、私も一緒に確認しました。
スタッフさんの清掃技術は高く、この大量のゴミをあっという間に分別していく様子に驚きました。
さすがプロだと感じた場面です。
分別したゴミは袋へ詰めて、搬出の準備をしてもらいました。
2.運搬経路の養生・ゴミの搬出
次にゴミを搬出するルートを養生していただきました。
最初はゴミの搬出だけなのでそこまで必要ないと思っていましたが、共用の廊下やエレベーターの壁・床を汚してしまっては近隣の方に迷惑がかかると気づきました。
また、近隣の方々に迷惑がかからないように短時間かつ、物音をたてないように配慮していただき、とても感謝しています。
3.ハウスクリーニング
ゴミを全て搬出してもらい、久しぶりに壁や床が見えてきました。
最後にハウスクリーニングも行っていただきました。
長年ゴミを置いていた場所は汚れや臭いが染みついているので清掃・消臭をしっかり行っていただきます。
さらに、ゴミの片付けに加えて、床の清掃やシンク・キッチンの清掃もお願いしました。
たった数日間の作業でまるで新居へ越してきたかのように綺麗になりました。
こんなに綺麗にしてくれるならもっと早めにお願いするべきでした。
リスクベネフィットさんには本当にお世話になりました。ありがとうございました。